top of page
検索

HIPHOPとKPOPの共通点

  • 執筆者の写真: 海音 神山
    海音 神山
  • 4月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは🌟

fantasytribe 高円寺担当講師の

海音(かおん)です🏝️


今回はHIPHOPダンスKPOPダンスの共通点についてお話ししたいと思います!

どちらのダンスもとっても楽しくて魅力的ですが、実は似ているところがたくさんあります🌟

これからどちらのダンスを始めようか迷っている方もいるかもしれませんが、共通点を知ると、もっと楽しさが伝わるはず…!


ポイント① リズム感と表現力


HIPHOPダンスもKPOPダンスも、どちらも音楽に合わせてリズム感が大事になります。

リズムに乗って、体全体で音を感じることができるので、どちらのダンスも「リズム感」と「表現力」が非常に重要になります💡

特にKPOPダンスは、パフォーマンスの中で表情や感情を表現する部分も多いので、音楽と一緒に感情を込めて踊る力も養うことができます💖


ポイント② シャープで力強い動き


どちらのダンスも、基本的には「シャープで力強い動き」が特徴的です✨

KPOPダンスでは、グループ全体でピタッと合わせることが重要で、ダンスの中に鋭い動きが多くあります。HIPHOPダンスも、ビートに合わせて強くてしなやかな動きを身に付けることがポイントになります💪


ポイント③ グループでの楽しさ


HIPHOPダンスもKPOPダンスも、グループで踊る楽しさがあります💡

KPOPダンスは基本的にグループで踊ることが多く、みんなで同じ振り付けを合わせる楽しさが大きいです💫

HIPHOPダンスでも、チームでのパフォーマンスや仲間と一緒に振りを合わせる楽しさを感じられます💖fantasytribeではイベントもあるのでそれに向けて一緒に練習していく中でチームワークが生まれる事で達成感や一体感を感じながら踊れますよ🌟


ポイント④ ダンスのかっこよさ


どちらのダンスも「カッコよく踊りたい!」という気持ちが大切なポイント💡リズムに乗って、力強く踊ることで、どちらもかっこよさが際立ちます!✨そのカッコよさを追求する過程で、技術がどんどん向上していくので、練習するのがますます楽しくなりますよ🔥


どちらのダンスも本当に魅力的で、どちらを選んでも楽しいこと間違いなしです✊🏻私たちと一緒にHIPHOPKPOP両方を楽しみながらスキルアップしていきましょう🤲🏻

お会いできるのを楽しみにしています‼︎


 
 
マーク

🄫 2025 地元で踊れ!!初心者ダンススクール FANTASY TRIBE

bottom of page